自然素材を使って健康と環境に配慮した住まいを設計して28年.....光設計のノウハウ満載ブログ
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
検索
江戸文化歴史検定試験を受けてきました
江戸文化歴史検定試験を受けてきました_d0039753_1442877.jpg
今日は午前中にお茶の水の明治大学で「江戸文化歴史検定」試験を受験してきました。昨年も申し込んでいたのですが、仕事で参加できませんでした。私が受験したのは3級です。この上のクラスに2級と1級がありますが、先ずはいちばん易しそうな方から...と思ったのですが、以外と難しくて分からない問題もかなりありました。4択で、100問の問題を90分で回答するのですが、時間が足らないくらいの感じでした。今年めでたく3級に合格しましたら、来年は2級に挑戦をしようと思っています。

今日の問題を3つ....私は間違いました(涙)
(36)江戸時代、数々の動物が渡来して庶民の目に触れ、一大ブームを巻き起こしました。では、享保13年(1728年)に渡来し、翌年、天皇から「従四位」の位を受けて宮中に参内した動物といえば、どれでしょう?
い)キリン  ろ)ゾウ  は)ライオン  に)ラクダ

(40)江戸時代の刑罰には、現代の人々からみるととても厳しいと考えられるものがありました。では、死罪に相当する盗みの金額は、いくらだったでしょうか?
い)1両  ろ)5両  は)10両  に)20両

(90)新吉原では、遊女が逃亡できないように四方を堀で囲んでいました。では、この堀の名前は何というでしょう?
い)おはぐろどぶ   ろ)牛が淵  は)三十間堀  に)三味線堀

いちばん易しそうな3級とはいえ難しいですよね。あなたの答えをコメントでお願いします。
正解は日を改めて発表します(笑)。

*人気ブログランキングに参加していますが
下の「blogランキング」のところをクリックしてい ただけないと票に入りません。ご協力いただければうれしいです・・・
blogランキング
クリック↑してもらえると
ランキングがアップします。
今日もクリックして応援よろしくお願いします。

(クリックは1日1回のみ有効、1週間のトータルでランキングが表示されます。
 今日は30番目くらいにいます。)
by kokyu-ie | 2007-11-04 14:08 | my off time
<< ヘチマ水ができました フェルメール観てきました >>
カテゴリ
タグ
光設計 栗原守 03-3466-0761
光設計の呼吸する住まい
東京都世田谷区北沢4-9-18-101
TEL 03-3466-0761
代表者:栗原 守

blogランキングに参加しています。今日もここをクリックして応援をお願いします。

呼吸する住まいホームページこちらも是非ご覧ください

ホームページリンク集
現代民家「江戸Style の家」
ひと環境計画
ビオクラフト
エコロジーライフ花
大槻ホーム
則武工務店
ウスクラ建設
渡邊技建
創建舎
大丸建設
カツマタ
入間・技拓工房
所沢・当麻工務店
内田産業
レイクタウン・会澤工務店
奥三河・建築工房ハミング
飯能・岡部材木店
雨水利用のタニタ
鍛鉄のPAGE ONE
キッチンの浜島工房
竹岡美智子のリフォームのススメ
アーキプレイス
かんざわ一級建築士事務所
リビングデザインセンターOZONE
OZONE家デザイン
リクシルBDAC
ハウスバリュー

注文住宅のハウスネットギャラリー
How To住まいづくり
建築なんでも資料館
動的耐震診断
きものの西室
所沢市の当麻園芸
アシャコキラン
costa
にがうり栽培のポイント
司馬遼太郎記念館

ブログリンク集
「呼吸する住まい」に住んでいる人の日記
間取り塾
住まいのショールーム★調査隊
外断熱地熱住宅★ただいま建築中
雨のみちblog
三代目の施工日記
緑のカーテンクラブ

発見!! 家づくりの???
HA*KOハンドメイドブログ♪
ウスクラ建設ブログちょっと一息
俳句で詠む〜建もの探訪
湯上がり美人カラットさん
フォロー中のブログ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧